2020年07月01日
「府」の話と「都構想」の話させてよ。
俺の住まい大阪府なんですよ。
お隣が京都府ね。これは判るよね?
でも、これ知ってる?元は東京府だったって話
「府」ってのは都になれる都市しか付けられない
って事実をご存知でしたか?
だからって偉そうな事は言わないけどさ、
維新の会が「大阪都構想」って云うのは極めて
普通の事なんだよ。これは大阪と京都しか
出来ないんです。頑張っても鳥取県は出来ない。
その意味では首都のスペアなんだよね。
そう考えると京都なんて元は「京」の都で京都なんだよね。首都だったんだもん。その前は奈良だったでしょ?でも奈良は府じゃないんだよね。
府って云うのは首都になる権利を有する都市
とも言える。
まぁ、順当に言うなら「オタクら一回は都になってるから、うちの番やろ」ってのが維新の理屈ね。
ここを知らない人は「都構想」の意味が判らない
と思う。本来なら神奈川とか言ってもおかしくない
けど言わないのは資格がないからなんよ。
どないやろ?勉強になった?
お隣が京都府ね。これは判るよね?
でも、これ知ってる?元は東京府だったって話
「府」ってのは都になれる都市しか付けられない
って事実をご存知でしたか?
だからって偉そうな事は言わないけどさ、
維新の会が「大阪都構想」って云うのは極めて
普通の事なんだよ。これは大阪と京都しか
出来ないんです。頑張っても鳥取県は出来ない。
その意味では首都のスペアなんだよね。
そう考えると京都なんて元は「京」の都で京都なんだよね。首都だったんだもん。その前は奈良だったでしょ?でも奈良は府じゃないんだよね。
府って云うのは首都になる権利を有する都市
とも言える。
まぁ、順当に言うなら「オタクら一回は都になってるから、うちの番やろ」ってのが維新の理屈ね。
ここを知らない人は「都構想」の意味が判らない
と思う。本来なら神奈川とか言ってもおかしくない
けど言わないのは資格がないからなんよ。
どないやろ?勉強になった?
Posted by 秋介 at 21:44│Comments(0)