しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年06月26日

本業の話

ここのブログ見てて奄美の不動産価格見たらさぁ、意外に高いのな(笑)いや、土地は広いけど大阪の地方都市より下手したら高い。交通アクセスとか地下鉄の駅が近いとか関係ないエリアだし、売物が少ないって事かな?やたら昭和45年前後の中古も多い。
特殊なのかね?結構台風とか凄そうなんだけど強いのかね?この価格帯には驚いたな。賃貸は安いけど和室が多く昔のイメージかな?風呂は尽く在来タイル仕様の懐かしさですが、在来って水漏れもれなくするよね?大丈夫なのかね?ユニット化が遅れてるイメージを持った。私は風呂古いとぶっ壊してユニットにしちゃうタイプです。和室はフロアと縁無し畳にして千鳥格子柄の建具にしてネオ和室にしちゃう。なんか見てたら新鮮ですね。タイムスリップしたみたいでね。まぁ、ドンドン変わって行くのでしょうね。でも、こんなまま残って欲しいと言う気持ちもあります。変わらない風景ってのに凄く憧れが有る。多分私のセンスはこちらでは全く通用しないのかも知れないし、そうであって欲しい。昭和の風景って憧れの風景になりつつあるものね。奄美に昭和の街作って欲しいなぁ。日活映画みたいな街。変わらない風景いいな。その意味でジェラシーが有る。でも、奄美の不動産は結構エエ値段する。所得高いのかな?



Posted by 秋介 at 15:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本業の話
    コメント(0)