しーまブログ 日記/一般大阪府 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年06月25日

怖い話①

まぁ、かなり気を付けて書くつもりだ。
しばしお付き合い願いたい。昔、浪速の街に女性3人の漫才師が居た。音系のお笑いでね。ギター、三味線、後1つは忘れた、ギターだったか、アコーディオンだったか、昔は今みたく全てブスじゃなく、大体トリオって決まりがあって美人、ブス、可愛い若い子となっててね、そこの事務所は歴代LGBTの芸人がとにかく多い(笑)いや、マジで多い。多分に漏れずトリオもそうだったと言う。トリオ内で恋の駆け引きが有り若い子とギターが出来て三味線が破れた構図になり、三味線の方が琵琶湖に入水され亡くなった。入水の時音楽漫才って最後の歌で締めて袖に引っ込むでしょ?その曲を口ずさみながら入水したと言うんだ。その後時々湖面からその後歌が聞こえたと言う悲しい話よ。「それでは、皆様さようなら」って節を付けた声が聞こえたって話。怖いってより切ない話だよな。でも、今と違って40年前とかさ、思い詰めたんだろうね。まぁ、こんな感じの話も時々投稿して行くね。



Posted by 秋介 at 13:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怖い話①
    コメント(0)